ダイの大冒険で最初に仲間になる女性キャラであるマァム。
あるロモス集権の山奥小さな村をモンスターから守っていた村人であるが、並のモンスターはマァムの相手になりません。
そんな強力な助っ人マァムが仲間になるのですが、旅の途中で転職のため離脱。
今回はマァムがどんな人物なのかと、マァムが転職する理由について見ていこうと思います!
目次
マァムはロモス周辺の山奥の村を守っていた村人
マァムはロモス周辺の小さな山奥の村でモンスターから村を守りつつ生活していました。
ダイはデルムリン島からロモス王国へ向かう途中にマァムに助けられる形で出会い、モンスターやクロコダインとの戦い、そして世界が危機的状況であることを知り、ダイの助けになることを決意。
ダイと共に旅をする仲間に加わりました。
マァムが強い理由はサラブレッドだから?
マァムは普通の村娘にしては明らかにパワフルで強いです。
その理由は、実はマァムの両親はかつてアバンと共に戦った仲間でした。
母親は僧侶、父は戦士。
父のロカに至ってはアバンと同じくカール王国の戦士であり、最初から最後までハドラーとの戦いに参加していた猛者でもあります。
そんな両親を持ちつつ、アバンに直接武術の指導をしてもらった経験もあるマァム。
マァムはサラブレッドでもあり、アバンに認められた弟子の一人”アバンの使徒”でもあるんですよね。
やっぱりナチュラルに村娘が強くなることなんてありませんよね。ある意味ちょっと安心、、、笑
マァムは武器と回復呪文、そしてアバンから貰った魔弾丸で闘う
マァムは母親から譲り受けている回復呪文、そして父譲りの力、最後にアバン先生から貰った魔弾丸で闘うスタイルです。
回復呪文も使えて力も強い、そして攻撃魔法を魔弾丸で補うという、ある種勇者にも似ている万能さを持っていました。
また戦闘の局面も冷静に、生命を優先的に動けるお陰で最初のフレイザードとの戦闘で迷わず「逃げる」を選ぶことのできる肝が据わっている感じもあります。
戦闘では頼れる存在でしたが、フレイザードとの戦いで大事な魔弾丸を失うことに、、、、
レオナを救うために魔弾丸が犠牲になり戦力半減?
フレイザードの禁呪法によりレオナは氷漬けにされ、氷を溶かすためにマァムは魔弾丸を使いました。
ただ正攻法ではなく、一つの弾丸に魔法を2発分詰め込み発射するという、魔弾丸的には「え?まじで??」という無茶な使い方をします。
結果、レオナの禁呪法は無事に解除されたもの、魔弾丸は破損、二度と使えなくなります。
レオナから「足手まとい」の烙印を押され転職を決意
マァムはこれまで大事にしてきたアバンから貰った魔弾丸を犠牲にレオナを助けだすことに成功。
しかし、これまではマァムは攻撃面を魔弾丸で補っていた点があったため、戦力が大幅に下がってしまいます。
その現実を言葉にして直接的にぶつけてきたのは他でもありません。
魔弾丸に生命を救ってもらったレオナ姫です(おま、それ、言う、、、、?)
レオナはこれからのキツイ戦いを考えた時にちょっと回復魔法が使えてちょっと力が強い程度では力不足だと指摘します。(おま、それ、言う、、、、?)
まぁ、魔弾丸があっても言っていたかもしれませんけどね、レオナなら言いかねません。
自分の長所を活かした戦い方を考えた結果が「武闘家」
マァムはレオナにズバッと言われるわけですが、意外とすんなりレオナの言葉を受け入れます。
というのも、マァム自身も力不足を感じており、魔弾丸を失ったことで更に危機感が更に増していたところだったから。
マァムは自分だけにできることは無いかと考えたときに、、、、”やたらと力が強い”ことを再認識。
そして武闘家へ転職することを決意し、パーティから一時離脱。
”伝説の武闘家の噂”を宛に転職活動を開始することになります。
伝説の武闘家”ブロキーナ師匠”へ弟子入り!大技を全て会得
マァムの転職活動期間は非常に短いものでしたが、その間にマァムは武闘家の道を極めてしまっておりました。
元々備わっていた力と敏捷性があったためか、結構武闘家は適正があったんですね。
しかも元僧侶ということで回復呪文も使えるという、回復もできて戦える戦力に見事に昇華します。
更には「武神流」を極めたマァムは武神流拳法の奥義であるホイミを併用して相手に大ダメージを与える「閃華裂光拳」と、物理的な破壊なら流派最強の威力を生み出す「猛虎破砕拳」を会得。
猛虎破砕拳については物語の終盤にロンベルクから貰った武装により守備力が強化され初めて使えるようになる技ですが、その威力はオリハルコンの戦士を素手で破壊してしまうほどの威力を持ちます。
ものすごい力の強く、戦闘力も半端ないマァムですが、何が凄いってそのスタイルの良さです。
こんなに強いのに非常にいいプロポーションをしているので、ポップが好きになってしまう気持ちも致し方ないですよね。
わかるぞ、ポップ。
マァムは力不足のため転職を決意!その原因とキッカケはレオナ
マァムはアバンの仲間であった戦士と僧侶を父にもち、更にアバンにも直接指導を受けていたサラブレッドです。
更に攻撃魔法は使えませんが、アバンが作ってくれた魔弾丸で補強、攻守と回復、サポートができる万能キャラでした。
しかし、レオナを救うために魔弾丸が破損。
今後の厳しい戦いを見ても力不足とちょっとした回復呪文では戦いの役に立てないと考え、武闘家への転職を決意。
その後は数ヶ月で武神流を極めて、強烈な武闘家として合流を果たします。
と、ここまでがマァムの転職についてでした!
最後までお読みいただきありがとうございます(^^)




