「平成の歌姫」こと浜崎あゆみさんって、全盛期はめっちゃ可愛かったんですよ!
金髪で髪型もショートだったりロングだったり、曲を出せば確実に1位になるってほどの人気っぷり。
当時は中高生から絶大な支持を受けていたカリスマ的存在でした。
そんな浜崎あゆみさんが近年悲しいことに太っただの劣化だのいじられはじめました。
しかし、そんな状態からまた復活を果たしたんですよ!
全盛期に近いんじゃないかってくらい可愛くなっています!
今回は大復活を遂げた浜崎あゆみさんについてまとめてみました!
目次
浜崎あゆみさんが大復活!現在の画像をチェック!
浜崎あゆみさんが大復活をされたとのことで早速画像で確認をしてみましょう!
こちらは2018FNSのライブ映像です。
相変わらず金髪が似合う、めっちゃ美人ですよね!
この動画を見て「太っている」とか「劣化」したとは言えないです。
ちなみに全盛期と言われている2000年の映像がこちらになります。
いやいや、さすがに若さの違いはありますが、当時の浜崎あゆみさんが綺麗に年齢を重ねたようにしか見えません!
とても太っていたようには見えませんね。しかし、太っていたのもまた事実なんです。
浜崎あゆみさんが太っていた時期を確認!
浜崎あゆみの現在も全盛期もめっちゃ綺麗なのを確認しましたね。
では、やばいと言われていた時期がどのくらいやばいのか見ていきましょう!
問題となった画像がこちらです。
浜崎あゆみ……また太ったな。 pic.twitter.com/7FPArgCMS6
— アナル奈美恵 (@TheOneTrilogy) 2017年10月24日
ん〜〜〜〜〜、確かに同一人物ではありますが、やっぱり別人です、誰だ!笑
これは確かにすごいですね、全盛期と比較するとちょっと見れないレベルです。
ちなみにこれは2016〜2017年頃の画像なんですが、浜崎あゆみさんは1年足らずで全盛期まで戻ったんです!
これ、すごくないですか?一体何をしたらここまで変われたんでしょうかね。
浜崎あゆみさんが全盛期に戻るためにしたことって?
浜崎あゆみさんの現在、全盛期、そしてやばい時期と見てきました!
見た目の変化がすごいですよね。合わせて体重の変化もすごいものと思われます。
正式に体重発表をしているわけじゃないですが、大げさではなくマイナス10kgくらいは変化してそうです。
これは自然に痩せてったよ、というのは絶対にありえない変化なので何かしらのダイエットをしていたはず。
2017年から2018年にかけて浜崎あゆみさんは何をしたのでしょうか。
浜崎あゆみ実践ダイエット1:コーヒーダイエット
コーヒーを飲んでダイエットって、みなさんイメージないですよね。
しかし、コーヒーに含まれている「カフェイン」と「クロロゲン酸」がダイエットに有効なんです!
具体的には「脂肪燃焼を促す」「余分な脂肪を抑える」という効果があるんです
ただし、お砂糖等を入れたらカロリーオーバーになるので、無糖コーヒーだけですけども。
浜崎あゆみ実践ダイエット2:硬水ダイエット
普段何気なく飲んでる水って「軟水」と「硬水」って種類があるんです。
聞いたことあるよ!っていう方も多いのではないでしょうか?
実際飲み口も全然違うんです!軟水の方が口当たりが非常に柔らかくて飲みやすかったりします。
ここで取り上げられている硬水とは、軟水より35倍ミネラルが多く含まれています。
この「ミネラル」がダイエットに非常に大切なんです!
ミネラルが身体に不足しているとうまく体内でエネルギーを作ることができないんです。
簡単にいうと「体温が上昇しにくい」わけです。
いくら運動して汗を書いたりしても、一定の体温がなければダイエットってうまくいかないんです。
浜崎あゆみ実践ダイエット3:鶏がらスープダイエット
朝に鶏がらスープを飲んでいるということですが、これが意外とダイエットに効果があるんです。
浜崎あゆみが飲んでいる鶏がらスープには具材がトロトロになるまで煮込まれていて栄養価が高いものでした。
ダイエットをする上で栄養バランスの取れた食事って実は必須なんです。
さらに朝飲むことにより「体温上昇による代謝アップ」や「血糖値の上昇を抑制する」効果も期待できます。
ダイエットだけじゃなくて、太りにくくも同時にしているというわけです。
浜崎あゆみ実践ダイエット4:温活
これは温かいものを飲んで身体を冷やさないようにしているということですね。
身体の冷えは美容にもダイエットにも天敵ですからね。
ダイエットをするというよりかは、身体の機能を高い状態で保つために実施しているようにも見えます。
女性は特に身体を冷やさないようにするのは大事ですから、これはダイエットの有無に限らず続けた方がいいやつですね。
浜崎あゆみ実践ダイエット5:青汁ダイエット
青汁から「酵素」を摂ることが目的のダイエットを実施しているようです。
新鮮な「青汁」から「酵素」を日常的に摂取することにより、脂肪燃焼効果を高める方法です。
体内にある「酵素」の量って遺伝で決まっていますので、追加で「酵素」を体内に毎日入れるということです。
何がすごいって、青汁を毎日飲むってのがすごいですよね笑
浜崎あゆみ実践ダイエット6:朝一ヨガ
これはすごいダイエットっぽいですし、健康そうなイメージありますよね!
朝一にヨガ、ないしはランニングやウォーキングなどで身体を動かすと1日の代謝が上がり痩せやすくなります!
また、ヨガは筋肉を細部まで動かし、様々な刺激を入れるのでダイエットやボディメイクには持ってこいのエクササイズです!
ちなみに、ヨガって部類としてはストレッチではなくて筋トレなんですよ!
おじいさんおばあさんがやるようなイメージがあるかもしれませんんが、実際やってみるすげぇ大変です笑
浜崎あゆみ実践ダイエット7:発芽玄米
こちらはシンプルに食事でオーバーカロリーにならないために、白米から低カロリーの発芽玄米に変えたということですね。
食事の中でも「お米」ってやっぱり物凄いカロリー量なんですよね。
そのオーバーカロリーを少しでも抑えるための代用食品です。
ちなみに、ごはん茶碗一杯白米を食べてしまったら消費するのに30分間のジョギングが必要になります。
浜崎あゆみ実践ダイエット8:TRXトレーニング
最後はTRXトレーニングです!
TRXトレーニングって最近流行りだしていて、天井に吊るした紐を使って行う全身トレーニングのことですね。
浜崎あゆみさんが実際に行なっている動画がありました!
仕上げに100本ノックinマグマルームという大技を仕掛けてくるドSさぜ先生であった🤓#workout #TRX pic.twitter.com/Yf46JJnwU9
— ayumi hamasaki (@ayu_19980408) 2018年5月15日
どうでしょうか?これ、思っている以上にめっちゃきついんです。
支えている腕、動かしている脚、全体の動きに引っ張られて揺れないようにしている身体、考えただけでも恐ろしい笑
浜崎あゆみさんはダイエットではなくトレーニングの一環として行なっているようです。
しかし、消化したダイエットの中で一番効果発揮してるのはこれなんじゃないか、、、。
そもそも浜崎あゆみさんはなんで太ったの?
浜崎あゆみさんの激太りからのダイエットを紹介しました。
おかげて全盛期のような素晴らしい身体を復活させることができました。
ダイエットの内容も多岐にわたって頑張ってましたから、その効果がでた証拠です。
しかし、そんな頑張り屋の浜崎あゆみさんってそもそもどうして太ったんですかね?
ファッションを先駆けていろんな流行を作ってきた浜崎あゆみさんが美意識が低いわけないです。
しかもダイエットまで成功させているので美意識が高いのはほぼ間違いないでしょう。
太った理由ってなんなんでしょうか、見ていきましょう!
浜崎あゆみさんが太った理由1:加齢
これは悲しい現実ですねぇ、浜崎あゆみさんって実は40代なんですよ。
全盛期で活躍していたのは20歳前後だったのに、そりゃ体型だって変わりますよ。
太ったのは代謝が加齢により落ちてしまい仕方のない理由だったのかもしれませんね。
しかし!そこからのまさかの復活!!40代でこれは偉業です、真似できない汗
浜崎あゆみさんが太った理由2:運動不足
もう一つ考えられるのが「運動不足」です。
動かないで食べる生活をしていれば、そりゃ太りますが、浜崎あゆみさんは動けない理由がありました。
浜崎あゆみさんは実は膝の痛みを抱えており、それが原因で動けない時期もあった程です。
それくらい痛い脚を引きずってまではさすがにトレーニングできないですからね。
浜崎あゆみさんが全盛期へ復活したまとめ
今回は全盛期の姿へ復活を遂げた浜崎あゆみさんについてまとめてみました!
画像の変化はどうでしたか?
全盛期の可愛さとそれに近づいた現在、さらにはめっちゃ太った時期と、全然違いましたよね!
それを食事管理、栄養管理、体調管理、そしてエクササイズを取り入れてスタイルを元に戻していましたね!
さすがのプロ意識です、その辺の40代の方にやらせたら絶対途中で投げ出しますもん笑
絶頂期の身体を取り戻した浜崎あゆみさんのこれからに、さらに期待です!
コメントを残す