モデルでタレントの森泉が17日付けでオスカーを退所したことがわかりました。
17日って、、、もう終わってますね、事後報告でした。
森泉の退所理由は「好きな分野の幅を広げる」というものでした。
好きな分野の幅とは、、、、?
それがどうしてオスカーの退所理由なのか??
今回は森泉の退所理由について書いていきます!
森泉の退所理由の”好きな分野”を広げるためとは?

森泉が退所をした理由は”好きな分野”を広げるためということ。
森泉は抜群のスタイルでモデルをやっているのはパット見でもわかるほど。
更にその見た目から”セレブキャラ”でもあります。
その他にも現在は「おしゃれイズム」のMCを担当するなどタレント業もしておりますね。
そして一番ギャップが強いのはリフォーム番組でおなじみの手慣れたDIYです。
かなりギャップがありますが、本人楽しそうにやってるんですよね。
本来はこうしたノリが好きな人なのかもしれませんね笑
DIYもそうですが、いろんなことへの興味関心・チャレンジ精神が強いのかもしれません。
オスカーでは”好きな分野”の幅を広げられない理由は?

森泉はオスカーに所属をしており、森泉はいろんな番組にも抜擢され重要なタレントのように思えます。
実際にメディアへの露出は多く、オスカーに顔の一つになっているのは間違いないかと。
森泉頑張ってここまで勝ち取った立ち位置を捨ててまで退所を決めたのはなぜでしょうかね。
これは致命的!オスカーではバラエティは評価がされない

現在はモデル、タレント、そして大工で活躍をする森泉お嬢ですが、オスカーからの評価は決して高くないと言われています。
というのも、オスカー内で「バラエティ部門」が2019年5月に完全廃止となりました。
森泉のポジションはモデルだとは思いますが、間違いなく「バラエティ部門」に入るかと笑
しかし残念なことにバラエティを頑張っても会社としてはあまり興味がないようです。
方針としては女優とモデルに力を入れていきたいとオスカーと
ざっくばらんにいろんなことに挑戦していきたい森泉、
意見が真反対ですよね。
これは退所するといった形も納得ができます。
森泉が退所する理由はオスカーとの方針の違い
森泉はオスカーを17日付けで退所しましたが、理由としては方向性の違いかと思います。
森泉といえば現在モデルだけじゃなくタレントや大工として活躍をしています。
これからも自分の仕事の幅を広げたいと意気込んでいます。
ですが、オスカーとしてはバラエティや大工には興味がなく、あくまで女優とモデルに注力。
そのため、あれだけテレビに出てるのに会社からの森泉の評価は決して高くありませんでした。
森泉の退所理由としてはこのギャップが原因というわけですね。
コメントを残す