多部未華子主演の人気ドラマ『これ経費で落ちまへん』の続編が計画されておりました!
ドラマを見ていた人には嬉しいニュースですね(^^)!
しかも多部未華子は『あなナギ』が超好調で終わりテレビ側からも期待が大きかったはずです。
にも関わらず、土まさかの降板が決定しました、、、。
理由は『前のキャストが一部入れ替わっているから』ということ。
一体誰がキャスト交代だったんでしょうか??
多部未華子が降板した理由はキャストだった

今回多部未華子が続編をやるにあたって出していた条件が「同じキャスト」で実施するというものでした、
ほとんどのキャストを抑えたにも関わらず、1人だけどうしてもダメだったそうで、、、
そのキャストはせっけんメーカー同僚ということですが、一体誰なんでしょうか?
交代したせっけんメーカー同僚は誰?

多部未華子は「これ経費で落ちません」ではアラサーの堅物経理部員として登場してきます。
同僚ということであれば同じ「経理部」ということでしょうか。
また「存在感のある俳優」ということで、年上の役になるのでは?
年上で経理部で「存在感のある俳優」の同僚といえば
吹越満(部長・新発田英輝)

平山浩行(先輩・田倉勇太郎)

このどちらかなのではないでしょうか。
吹越満といえば2020年に「特捜9 season3」に出演をしておりましたが、ちょうど放送が終了した時期でもあります。
平山浩行については2020年8月より「仮面ライダーセイバー」に出演しており、現在撮影の真っ最中です。
特撮モノですので、身体的にも結構負荷のかかる役かと思いますので、交代となるキャストは「平山浩行」だったかもしれませんね。
多部未華子が同じキャストに拘る理由は?

ドラマではキャストの変更等は多くあることですが、多部未華子が前のキャストに拘る理由はなんだったのでしょうか。
「これ経費で落ちません」のメンバー愛が強いというのもあるかと思いますが、多部未華子と事務所がNHKに不信感を抱いたことが原因のようです。
続編をするのであれば同じキャストで実施するという条件を破ったことや、その他送られてきた台本に対してもいい印象をもたなかったとのことです。
作品の世界を大事にしてい多部未華子から「作品を軽んじる」という判断をされたわけですね。
多部未華子の降板のキッカケになったキャスト”平山浩行”かも
今回は多部未華子主演の続編「これ経費で落ちません」の交代するキャストについて調べてみました。
多部未華子の同僚で、存在感のある俳優で、かつ現在他の撮影がある俳優といえば「平山浩行」ではないでしょうか。
キャストの変更や台本からの世界観の変更に多部未華子と事務所が不信感を持ったことにより、降板が決定されたとのことです。
多部未華子はいま売れっ子女優なので、続編とあれば楽しみだったんですが、、、残念です(´・ω・`)
コメントを残す