こんにちは!パーソナルトレーナーの経験をもつツンツンスライムです!
いきなりですが、長澤まさみさんって綺麗ですよねぇ。
長らく芸能界で活躍していますが、年齢を重ねても全く勢いも衰えていません!
12歳で芸能界入りし、今もなお映画やドラマでも主役を張るほどの存在感を放っております。
そんな長澤まさみさんですが、スタイルめっちゃいいですよね!
あれだけのスタイルを長年維持しているって、実はものすごい努力しないと無理なんです!
でも、なれるなら長澤まさみさんみたいなスタイルになりたくありませんか?
今回はそんな長澤まさみさんのようなスタイルになれる方法を見ていきましょう!
目次
長澤まさみさんの実践エクササイズはこれだ!
先ほど長澤まさみさんみたいになりたいと話しましたよね。
これは、本人が何をやっているのかを真似するのがオススメです笑
まずは長澤まさみさんが実際にどうやってスタイルを維持しているのか見て行きましょう!
スタイル維持その1:身体を冷やさない!
長澤まさみさんは美容のために身体を冷やさないように心掛けています。
人間って恒温動物なので、冷えってやっぱりよくないんですよ。
代謝も下がってきて身体の脂肪燃焼効果なんかも下がっちゃいますし、免疫も下がって風邪とかも引いちゃいやすいですし。
もちろん美容にも影響は大きいですので、そういった根本的なところから気をつけてるというわけですね。
ちなみに、白湯を飲んだりロケとかにはシナモン入りの飲み物を持って行くそうです!
私も実は身体を冷やさないよう、いつも靴下をいつも履いています!
スタイル維持その2:自炊をしている!
外食や用意されたお弁当では栄養バランスが偏っているため、「自分でお弁当を持参」しています。
栄養管理を長澤まさみさん自身で行われているということです、いやこれは本当にすごい。
ダイエットやスタイル維持ってエクササイズをすればいいと思いきゃ、食事の要素が大部分を占めているんです。
そして、現代社会の売っているお弁当は明らかにカロリーオーバーなものが多いんですよね。
長澤まさみさんはそこから意識をしてスタイルを維持している!という、これは完璧にプロ意識ですね。
スタイル維持その3:理想の自分を鏡で想像する!
意外とこれ有効なダイエット方法なんです。
自分のなりたい姿、目標を明確にイメージすることで、その目標に向けて頑張る!という意識が芽生える方法です。
ちょっと脱線しますが、トレーニングもめっちゃ露出して運動したりするのは「今の自分の姿を見る」というのも理由なんですね。
長澤まさみさんも鏡の前で自分の姿をイメージしている、まさにイメージトレーニングをしてるんです!
スタイル維持その4:ピラティス
イメージトレーニング、栄養管理、健康管理、そして最後はいよいよ登場エクササイズ、ピラティスです。
ピラティスってなんだ?という人もいるかと思いますが、ピラティスとは体幹トレーニングのことです。
マットの上で行う体幹トレーニングで少しヨガと近しい印象もありますが、ちょっと違うんです。
試しにピラティスの動画を見てみましょう!
ゆっくりな動きだったり、バランスを取る動きだったり、関節を大きく動かしてますね。
こうした大きくバランスを取る動きって実は筋力めっちゃ使うんです。
長澤まさみさんはこのエクササイズを実践して身体の筋力を鍛えて代謝をあげているんですね。
代謝をあげることにより太りにくい身体作りや痩せやすくなるので、モデルや女優さんには必須のエクササイズとも言えますね。
長澤まさみさんの身長と体重を目標に!
長澤まさみさんに近くには長澤まさみさんの「身長」と「体重」も参考にしたいところですよね。
長澤まさみさんは身長は168センチとのことで、女性の中では結構高いほうなんです!
ヒール履いたら178センチ位ですもんね、そりゃ男性から見たら高いですよね。
しかし、残念なことに体重については公表されていないんです。
身長が168センチの場合、標準体重は62kg、美容体重が56kgと言われています。
そしてネットでは体重が43kgと言われておりますが、この数字はありえないです。
本当に43kgだとしたらきっと大変なことになってますよ笑
おそらくですが、見た感じからおおよそ50kg、痩せてても48kgくらいかと思います。
そうなると、目安となるBMI数値が「17.36」となります。
ということは!自分の身長でBMI数値が約「17.50」くらいになる体重を目指す形になります!
【身長:体重】
・170cm:50kg
・165cm:48kg
・160cm:45kg
・155cm:42kg
・150cm:40kg
ざっくりと目安になりますが、目標イメージつきますよね!
そして、長澤まさみさんのスタイル維持の偉大さも伝わったのではないでしょうか笑
長澤まさみさんになるにはこれも必要!
長澤まさみさんが行なっていたエクササイズ、栄養管理、イメージトレーニング、健康管理を紹介しました。
その上で先ほどの目標体重まで届かせるって、ちょっと難しいと思いません?
個人的には経験上、難しいと思うんですよね。
この他にもエクササイズをしないととても届かなそうな数字です。
じゃあ、具体的に何をしたらいいかを紹介します!
エクササイズその1:スクワットトレーニング
長澤まさみさんって、なんといっても脚がめっちゃ綺麗なんですよね。
やはり、脚だけはトレーニングでしっかり鍛えていかないと中々スッキリ痩せてくれないんです。
ですので!脚は「スクワットトレーニング」をしっかりしていきましょう!
やり方はちょうどいい動画がありましたのでご紹介いたします!
脚を集中的にトレーニングしている紹介動画ですので、ぜひ参考にして見てください!
エクササイズその2:有酸素運動
ダイエットと言えば、やっぱり有酸素運動が大切です。
できれば20〜40分程度の早歩きからジョギング程度のペースで有酸素運動をするのがベストです!
呼吸をしっかり行なって、汗をかくようにしていければバッチリです!
エクササイズその3:ストレッチ
ダイエットをする上で意外と大事なのが、ストレッチなんです!
ストレッチを行うことで筋肉をよく伸ばし、運動効率をあげることができます。
その他にも代謝がよくなったり、怪我の予防になったりもしますし、ピラティスなんかは柔軟性が大切なのでパフォーマンスもよくなります。
「運動の効果を高める」のに大事な要素なんです!
長澤まさみさんのスタイルになるためのまとめ
少し長くなりましたが、長澤まさみのようなスタイルになるためにどうしたらいいかまとめてみました!
長澤まさみさんはエクササイズ、栄養管理、イメージトレーニング、健康管理を徹底して行なっておりましたね。
その甲斐あってか、BMIも「17.36」という驚異的な数字です。
しかし、一般の方が真似をして長澤まさみさんみたいになれるかはちょっと難しいと思います。
紹介した追加トレーニングも実践して、長澤まさみさんのスタイルを手に入れましょう!
コメントを残す