声優の中村悠一(40)さんが所属している事務所をシグマ・セブンからインテンションへ移籍したと報道がありました。
長く所属していた事務所を離れるに当たり
「思いを語る場を、どこかで設けられたら、、、」
と、発言をしています。
移籍するのでなにかしら理由はあると思いますが、一体なにがあったのかは気になるところです。
今回は中村悠一さんの移籍の理由や「色々思いを語る場」について考えていきます!
目次
中村悠一の移籍理由は不明!「色々思いを語る場」の意味とは?

中村悠一さんは声優として超人気で、数多くの有名な作品に出演されております。
・CLANNAD
・機動戦士ガンダム00
・おそ松さん
中でも個人的には「ジョジョの奇妙な冒険5部」の「ブチャラティ」が最高にスキでした。
移籍の覚悟はできてるか?俺はできている
さておき、こんなに有名な役を任されているのにも関わらず、理由はなんだったのでしょうか?
シグマ・セブンで中村悠一さんは不満があった?

移籍する理由であるあるなのは「事務所」に対しての不満かと思います。
思ったような役が回ってこない、給料が安い、環境が悪い、等、様々なものがあります。
中村さんはアニメや吹き替えなんかでもたくさんの仕事、しかも一般的に見ても有名なキャラを演じることが多いので「仕事内容」や「給料」については不満な少ないかと思います。
まぁ、納得ができているかどうかは本人次第ではありますが、、、
逆に、だからこそ超多忙になって「環境」に不満があったのかもしれませんね。
しかし、長く所属していた事務所で、かつ【色々思いを語る場】というくらいですから「感謝」に気持のほうが強そうな印象です(´・ω・`)
中村悠一さんはインテンションから引き抜きに合っていた?

インテンションは「鈴村健一」代表を始め、声優の櫻井孝宏・東山奈央と、声優の超ツワモノが揃っています。
今回中村悠一さんの移籍については、実力からいって「引き抜き」だったのではないでしょうか。
ただ単に会社を移ってくれ!と言われ移籍するような感じでもないので、今後の大きな野望や目標を語られたのではないでしょうか。
そこで中村悠一さんが挑戦したい!となれば、、、断腸の思いではあるものの、移籍という判断も納得です。
まさに悩み抜いて【色々な思い】が巡ったのではないでしょうか。
今後、中村悠一さんから「色々思い」を是非語っていただきたいですね!
中村悠一さんには大きな夢や目標があるのかもしれない
今回は中村悠一さんの移籍の理由や【色々思いを語る場】の意味について考えてみました。
明確な理由こそ書いていないものの、事務所を移動し、【色々思いを語る場】を設けたいともおっしゃっていました。
そうなると長くいた事務所への不満からではなく、いわゆる「引き抜き」だったのではないでしょうか。
中村悠一さんほどの声優であれば、そりゃ引き抜きたいですよね。
今後、ご本人の口からこの移籍について語っていただける日が来ることを待っています!
コメントを残す